[戦績]ウィンドウ | |
---|---|
![]() 出走馬の過去のレース成績を表示します。表示するレースは原則としてJRA主催レースです。 ウィンドウの右上で表示する出走馬の馬番を選んで表示ボタンをクリックすると該当するレース成績が表示されます。 「全馬」を選択すると全ての出走馬のレース成績が表示されます。表示データは、最初に該当する出走馬の馬番と馬名が表示され、次の行以降に成績が表示され、上段の各項目名はこの成績データに項目に対応しています。 ![]() ![]() ●年:レースの行われた年(西暦)の下2桁 ●月日:レースの行われた月日(月2桁と日2桁) ●場名:レースの開催場所 ●レース番号:レース番号(通常1〜12R) ●コース:芝ダートの区別と距離(m)。 同開催場所に同距離の外回りコースがあるときは距離の後に「外」を、直線コースのときは「直」を表示。 ●条件:レースの馬齢条件、獲得賞金条件、グレードを表示。馬齢条件の「-」は「以上」を表します。 獲得賞金条件の金額の後の「以下」は省略されている。また、「未/新」は未勝利または新馬を表します。 グレードの「-」は「一般競走」を表します。 ●馬場状態:レース時の馬場状態(良・稍重・重・不良)。 ●天候:レース時の天候(晴・曇・小雨または小雪・雨・雪)。「小」は小雨または小雪を表します。 ●頭数:出走頭数 ●馬番:当該出走馬のそのレースでの馬番 ●着順:確定着順 ●人気:最終の単勝オッズの小さい順 ●単勝:最終の単勝オッズ(倍) ●タイム:走破タイム ●ラスト3F:ラスト3ハロンのタイム ●コーナー着順:1、2、3、4コーナーでの順位 ●入線着順:入線着順 ●馬体重:馬体重(kg) ●斤量:負担重量(kg) ●騎手:騎乗した騎手の名の上3文字 ●着順比:着順/出走頭数 ●能力タイム:レボ理論により求めた能力を表す数値。過去の走破タイムの平均相対値で、 小さいほど能力が高いことを意味します。 ●ラスト3F能力:レボ理論により求めたラスト3ハロンの能力を表す数値。 過去のラスト3ハロンタイムの平均相対値で、小さいほど能力が高いことを意味します。 ●備考:出走取消、発走除外、競走中止等 |
Since Apr.1st in 2005 by HOT TIPS |
©2005 Ananda Corp. All Rights Reserved. |
お問い合わせはこちら: htsupports@ananda.co.jp |